バジリスク絆では前作と同様、AT中にBGMが変化することがります。
前作に引き続き、「甲賀忍法帖」「WILD EYES」に加え、新楽曲「蛟龍の巫女」が搭載されました。
これらの曲はどのようなタイミングで変化するのでしょうか。
まとめてみましたので、実践に役立てれば幸いです。
この記事に書かれている内容は…
AT突入時に歌が流れる可能性がある
バジリスク絆では前作と同様、AT中に曲が流れる可能性があります。
タイミングとしては、追想の刻・争忍の刻突入時に基本BGMではなく歌付きの楽曲に変化していることがあります。
「甲賀忍法帖」「蛟龍の巫女」は次回AT継続が確定します。
また、「WILD EYES」に変化するとAT継続に加えて1ストック以上を獲得している状態が確定します。
内部的にAT継続が確定している状態やストックを持っている状態ならBGMは変化しやすい状態であるため、1日に何度でもBGM変化を堪能できます。
エピソード中のBGM変化も注目
争忍の刻中の特定役で突入するエピソードバトルは勝利時の挙動に注目。
演出の途中で発生する金帯は、バックでBGMが流れており、その曲の内容によって特典も変化します。
・甲賀忍法帖
BC確定
・蛟龍の巫女
BC確定+次回継続確定
・WILD EYES
BC確定+継続確定+1セット以上ストック
と、ここでも「WILD EYES」の恩恵は強力なものとなっています。
いずれのタイミングでも「WILD EYES」が流れれば、ATのロング継続に期待ができます。
BC中も曲が変化することがある
BC中にも歌付きの楽曲に変化することがあり、その瞬間、様々なことが確定します。
「甲賀忍法帖」が流れるAT中にBCを当選させてストックを獲得すると、「蛟龍の巫女」にBGMが変化することがあります。
この時に確定する内容が、AT継続+ストック3個以上というもので、バジリスクタイムを大きく伸ばすチャンスです。
また通常BGMが流れる状態でのBC当選でBC中に流れる曲が歌付きの「甲賀忍法帖」だと、上記の特典に加えて祝言モードも確定します。
基本的にはBC中に歌付き楽曲は流れませんので、歌が流れた瞬間=至福の瞬間となります。
まとめ
AT中のBGM変化は次回継続となるため、ほっとする瞬間となります。
しかしBC中に歌付き楽曲が流れると複数ストックに加えて祝言モードに突入することが確定します。
その条件は非常に厳しく、なかなか遭遇することはありませんが、確認した瞬間の気合の入り方は大きく変わると思います。
うまく祝言モードを活かして、大量出玉につなげてほしいと思います。
パチスロよりも勝率の高いギャンブルがあるのをご存知ですか?
パチスロが規制、規制でどんどんと稼げなくなっている中、
すでにネットの一部ではパチスロよりも勝率が高いと話題になっているのですが、
それは、「オンラインカジノ」です。
オンラインカジノの中でも、特に、「ベラジョンカジノ」で勝ちやすいのには、3つの理由があります。
①無料会員登録で今なら30ドルをプレゼント中
②初回入金時、入金額100%還元キャンペーン中
③人件費、土地代、電気代がかからず、還元率が高い(95%以上、パチスロは約80%)
これだけいい条件がそろっているので、パチスロよりも稼ぎやすいわけです。
無料会員登録で、30ドル分はもらえるので、これで遊べばリスクゼロです。
勝っても負けても、損はしませんし、パチ屋の空いていない時間にもスマホで稼げてしまうのもメリットなので、試しに遊んでみてくださいね。
→ 今すぐベラジョンカジノで稼ぐ!
カジノ法案が可決され、日本にカジノができる日もそう遠くありません。
そうなれば、カジノの認知度は上がり、カジノのない地方に住んでいる人はオンラインカジノで遊ぶようになります。
ベラジョンカジノも登録者が増えてくれば、30ドルプレゼントや入金額還元キャンペーンを終了するかもしれませんので、今のうちに、登録しておきましょう!
▼▼▼
今すぐベラジョンカジノで稼ぐ!
▲▲▲
登録方法と入出金マニュアルは以下からご覧ください。
→ 新規登録マニュアルを見る
→ 入出金マニュアルを見る