バジリスク絆ではAT中にステージが複数用意されており、最上位ステージが駿府城になります。

それぞれのステージで継続示唆を行っていますが、最上位ステージである駿府城からはどのような情報を判断できるのでしょうか。

前作バジリスク2でも、ART中の駿府城ステージ突入で継続が確定するという特典がありました。

バジリスク絆における駿府城の価値とその役割についてまとめてみました。

 

駿府城突入で高継続率が確定

バジリスク絆でもAT中に複数のステージが用意されており、それぞれの役割が異なります。

昼から夜になるにつれて、継続期待度が上がっていくだけでなく、より高い継続率にも期待できます。

その中で駿府城ステージは突入時点で継続確定に加えて、継続率66or80%ということが分かります。

基本的にAT継続率は25or33%が選択されやすいため、確認できればロング継続によって多くの出玉獲得が見込めます。

 

駿府城ステージに突入する確率

バジリスク絆で激アツの駿府城。
AT中でも激アツの扱いは変わりません。

AT中の駿府城ステージは突入時点で継続確定となります。

そのため、非継続時には駿府城は選択されません。

継続時の駿府城突入率は

・継続率66%→6%
・継続率80%→9%

となっており、滅多にないと言えます。

その分、駿府城を確認できれば、高継続に期待ができるため、否が応でも力が入ることは間違いありません。

 

モードE滞在→AT突入時の継続率は?

バジリスク絆のAT抽選は内部モードによって管理されています。

高継続率ATが濃厚となるモードEでは、バジリスクタイムの継続率の振り分けはどのようになっているのでしょうか。

・50%ループ→75%
・66%ループ→20%
・80%ループ→5%

以上のように、モードEで4回に一回の割合で駿府城ステージ移行が期待できます。

ただし、内部モードがDなのかEなのかは見分けがつかないため、AT突入時の人物によっておおよその予想で判断する他ありません。

 

まとめ

前作バジリスク2でも駿府城ステージに移行した時点で継続となりましたが、バジリスク絆でも継続が濃厚となります。

さらに高継続率も確定することから、滅多に目にかかれないステージとなります。

突入すれば継続率は66or80%となり、bc間ハマリの不安も和らぐことでしょう。

また、AT中に駿府城へ突入すれば、継続も確定することから、そのセットの争忍の刻は安心して打ち続けることができるのではないでしょうか。

こんな記事もよく読まれています!